家計管理2024年上半期

家計管理・蓄財

家計管理上半期を振り返ります。

出費が多かった。。。

今年ももうすぐ半分が過ぎますね

毎年前半は出費が嵩むのですが

今年は家の修繕という大出費がありました💦

そのほかも、外国人アーティストのライブ2回

排水管トラブル iPhone15 PC 脱毛器 除湿器

息子2の成人お祝い関連

まー本当に出費の多い半年でございました。

毎年の事でございますが

これに加えて息子2人分の大学の学費もガツンと💦

私の家計簿

家計簿をつけるのが半分趣味なので

私は家計簿アプリ等は使用せず

自作の家計簿で家計管理をしています。

大きく分けると

①毎月の収支のページと

②毎月の総資産の記録ページ

👆のふたつで構成されています。

①で毎月の予算を守れたかチェックし

②で実際の資産はどうなっているかチェックしています

今年前半は家の修繕と息子たちの学費前期分で

資産がガッツリと減りました😭

それを救ったのは。。。

長期積立ほったらかし投資

それは夫さまの会社の「持株会」。

夫さまが入社した時から

少額をコツコツと積み立てておりました。

一般的に言う

長期積立ほったらかし投資

これを実際に20年以上してきたのですね。

家計簿をつけ始めたころ

総資産を洗い出すときに発見したのですが

(それまでは存在を忘れかかっていました💦)

投資した額より大きく成長していました。

近年は、その持株会の株価上昇も

資産形成の大きな助けになっています。

今年はこの時期にやっと大赤字から回復

これから後半の黒字月間と賞与で

目標達成を目指します!

傾向つかんで焦らない

家計簿をつけ始めたころは

毎月の黒字や赤字に一喜一憂しておりましたが

4年も経つと時期による傾向が見えてきて

1,3,4,5月は赤字傾向

それ以外はまあ黒字、12月の年末出費は年末調整で相殺

という感じなので

赤字の月があってもあまり動じなくなりました。

この時点でこれくらいだったら

年末はこれくらい資産形成できるかな、、

という予測もできるようになり

年単位のトータルで考えられるようになりました。

人により合う合わないがあるとは思いますが

家計管理には家計簿が役に立ちます。

オマケ

雨の合間を縫って週末恒例ラン活

と思ったら降られました💦

火照った体に雨が心地よかったりもしました。

金曜日土曜日の夕食がヘビーだったので

今晩はあっさりとフォーのお夕食でした

息子たちは外食、夫婦二人だと

やはりあっさりめの夕飯に、、歳ですね💦

最後までお読みいただいてありがとうございました。

↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓



コメント