値上げに負けない家計管理

家計管理・蓄財

食品、エネルギー、その他、

値上げが続いていますね。

去年に比べてどうなったか

検証してみました。

アイキャッチ画像は

お値下げエビ&アサリを使って作ったペスカトーレ♪

値上げに負けない考え方4選

結論から言うと、

去年に比べて、支出はほぼ横ばいでした。

値上げの影響をあまり受けてないことになります。

どうしてかな。と考えてみて

思いついたのは以下4つでした。

  • 値上げ率の高いものの利用を減らす
  • 長い目で見てプラスになるものを買う
  • ある物を大切に使う
  • トータルで考える

値上げ率の高いものの利用を減らす

ほんとにたくさんの物が値上げになっていて

もはや値上げを避けるのはほぼ不可能ですが

特に値上げ率の高いものを少なめに利用して

代わりに旬でお安いものや、値上げ率低めの品目へ

乗り換えるのはありだと思います。

我が家は、揚げ物頻度を下げました。

あとは、パン食率が減ったと思います。

もう一つは、次の章で書きますが

値上げ続きで話題となっている

電気とガスの使う量を減らせたのも

大きかったと思います。

長期目線でプラスのものを買う

値上げ率の高い電気とガス、

去年と比べてどうだったかというと。。。

電気代はこんな感じです↑

緑色が今年、黄色が去年です。

電気の単価が上がっているのに

料金は去年と同じか少し安くなってます。

こちらがガス代↑

劇的に安くなりました。なぜかというと。。。

これまでも何度か書いています

ホットマット✨✨のおかげです。

最初に買ったお猫様用(今は私の。。。)はさておき

人間用は使い勝手などをよく考えて

値段よりも利用価値を考えて品定めしました。

もちろん品物を決めてから、

最安に近い価格で購入するリサーチは

しっかりしました。

ホットマットのおかげで、

床暖(我が家はガス給湯式です)の

使用量を格段に減らすことができたので

値上げ率の高い光熱費の利用を減らせて

家計防衛の一助になりました。

ちなみに、ホットマットにかかった費用は

↑このようになり、削減できたガス代よりも

ちょっと高くなりました。

これにはポイントバックは入ってないので

ほんとはもうちょっと差は小さいです。

温かくなってきてホットマットのお役目は

今期はそろそろおしまいですが

来期は冬もガス代に怯えることなく

過ごせます。

長い目で見るとプラスの買い物の一例です。

ある物を大切に使う

買うときはよく考えて吟味して

支出に見合う価値のあるものを買う

そして買ったものは大切に長く使う

ある物を大切に使えば

値上げは関係ないですものね。

トータルで考える

日々買わねばならないもの

値上げの余波をどうしても受けてしまうもの

それらは影響の少なめなものを

選んでやり過ごすようにして

ある物を大切に使って値上げを避ける

それでも家計の帳尻が合わないときは

被服費や外食費など

緊急性の低い費目の予算を減らす

そうやってトータルで考えれば

そこそこ値上げに負けない家計を作れるのかな

と思います。

おまけ

花粉舞い飛ぶ天気の良い週末

ゴーグルのようなメガネに

制限緩和など関係なくマスクをがっちり付けて

いつもの公園をお散歩しました。

もうすっかり春ですね♪

最後までお読みいただいてありがとうございました。

↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓

PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました