私の家計管理 ーこれまでのまとめー

ぶたの貯金箱 家計管理・蓄財

星の数ほどある記事のなかから、
mamitan’sブログに来てくださって
本当にありがとうございます!

私の一番の趣味、家計管理について
ここまでの記事をもう少し読みやすく
まとめてみました。

50歳過ぎても遅くない!

お金を貯めたい、って思ったら
その時が絶好のチャンス!

遅いとかありません。

だって時間は戻りませんから。

今が一番早いとき!
50歳過ぎてても大丈夫!

お金を貯めたいなら、
そう思ったその瞬間から始めましょう。

始めるのがまず大事、
続けるのはその次。

だって始めなきゃ続けようないから。

私も50過ぎまで
あるもの全て使ったわけではないけれど
かな~り使ってました。。。

効果を実感して続けるには

収入>支出=資産増加

↑この誰もが知ってる式を実現するには

収入を増やすか 支出を減らすか
またはその両方をする必要があります。

実現しやすいのは支出を減らす方。

その王道は固定費の削減です。

お家賃とか、保険料とか、
もう少し少額なものだと
通信費やサブスクなどです。

なぜなら、
一度手を加えて減らすと
その後ずっと節約効果が続くからです。

でもちょっと手間がかかります。

私が思うに
すぐに効果が実感できるのは
変動費の削減です。

思い立ったらその瞬間からできます。

出来合いのおかずを買わずに
自炊してみる、

コンビニでジュース買わないで
水筒を持ち歩く

ちょっとしたことを数日続けると
手残りがいつもより多いのを
感じることができます。

まずはそこから、
実感できたら続ける気にもなります。

私の思う倹約の順序

最近はキャッシュレスが普及しているので
お財布の現金では実感しにくいですね。

なので1は家計簿です。

  1. 家計簿をつけ始める
  2. 変動費を減らす
  3. 固定費を減らす

同時にできるのが理想ですが、
あえて順番をつけるなら
こんな順序が良いかなと思います。

夫婦の場合、お財布はひとつの方が
管理しやすく蓄財に有利でしょう。

2よりも3の方が節約効果は高い
事が多いですが

お家賃の安い家に引っ越すとか
ローンを借り換えるとか
保険を見直すとか

こういったものは手間と時間がかかって
すぐに効果を実感しにくいです。

なので固定費を見直しながらも
変動費をすぐ減らしてみると良いと思います。

私は一旦かなり減らしてみました。
それだけ以前は変動費の支出が多かったんですね。。。

!ここで注意!
くれぐれも健康づくりに必要なものまで
減らさないようにしましょう。
あとで高くつきますから。。。

いろいろ減らして、
「これはちょっと続かないな」
と思うものだけ元に戻すか
続けられそうなレベルまで戻せばよいのです。

こうして変動費を減らして
前よりお金が貯まることを実感しつつ
手間をかけて固定費を減らしていきます。

固定費の削減はとっても大切。
なぜなら

固定費は減らしても生活レベルがほぼ変わらない
うえに
額も大きめで節約効果が高くてずっと続く
からです。

予算立てと家計簿は欠かせない

まずは何にどれくらい使っているのか知る

予算を立てるのはとても大切です。

でも、なんの裏付けもなく

食費は4万円!

と決めても、その予算が現実的でないと
守ることができません。

変動費の節約をしつつ日々家計簿をつけよう

最初は何にいくら使ったかつけていくだけでも
大丈夫です。

まずは1か月つけてみましょう。

食費や光熱費など、それそれのカテゴリーの
合計を出します。

すると何にいくら使っているのか
よくわかります。

いよいよとっても大切な予算立て

すでに変動費はそれなりに節約しているはずなので

1か月の収入と支出の差を見てみます。

足が出るようなら
どの項目をさらに減らせるか考えます。

黒字なら
この程度でよしとするか、さらに見直すか
貯蓄にまわす割合などを考えます。

どちらにしても
実際に1か月間で使った額がわかっているので

食費は6万円くらい使ったから
もう少し気を付ければ5万円の予算でなんとかなるかな

なんて感じでカテゴリーごとの支出の肌感覚があって
現実的な予算立てができます。

1か月家計簿をつけられたら
ちょっと慣れてきていると思うので

今度はカテゴリーごとに立てた予算と
実際に使っている額を比べやすいように
工夫してみましょう。

家計簿のバージョンアップです。

やりくりも家計簿も少しずつバージョンアップ
すればよいのです。

本丸固定費はじっくりと

いよいよ節約の本丸固定費の見直しです。

大きな固定費

お家賃または住宅ローン
生命保険

でしょうか。

お家賃を払っているひとは
家計簿をもとに
お家賃が今の収入に見合っているのか
考えられます。
もしもお家賃が家計を圧迫してるとなったら
住み替えも検討すると良いかもしれません。

住宅ローンを組んでいるひとは
支払っている金利をチェックして
借り換えをした方が良いか、
繰り上げ返済をすべきか
今後のライフプランも考えて
比較検討すると良いでしょう。

借り換えは、手数料がかかったり
審査に今通るのか、といったことも
しっかり調べる必要があります。

中規模の固定費

通信費
自家用車にかかる費用
クレカやサブスクの年会費や利用料

あたりでしょうか。

どれもこれも調べたり相談したりと
ちょっと手間と時間がかかりますが
変動費の予算立てをして守ることができていると
それなりの節約をしつつ
じっくり取り組めます。

私が見直した固定費

  • 生命保険
  • 住宅ローン
  • 携帯電話
  • インターネット+ケーブルテレビ
  • サブスク(本当に必要なものを厳選)
  • クレジットカード(不使用のものを解約)
  • 新聞(やめました)
  • 換気扇フィルター交換サービス(自分ですることに)

などです。
ちなみに自家用車はもともと持っていません。
1年半くらいかけてひとつひとつ
比較検討して見直しました。

固定費を下げられると、
家計管理が一段とラクになります。

まとめ と このあと

ここまでが以前書いた記事のまとめです。

家計簿
変動費削減
予算立て
固定費削減

は、家計管理の四天王です!

はじめから完璧にできなくても

何度でも見直しして少しずつ前に進めばよいのです。

このあとは

四天王をそれなりに攻略できたら

買うものの質や量を変えずに
使い方を工夫して支出を抑えたり


ポイ活や価格比較、お得キャンペーンの
情報収集と活用などです。

制度を活用して支出を抑えたり
↑自治体の補助金制度の活用や
節税です。ふるさと納税もここ。

貯めたお金を増やす工夫をしたり
↑いわゆる投資です。その他の収入アップの工夫もここ。

などもしていくと、家計がさらにパワーアップ
していきます。

私も このあと からの部分は
まだまだ勉強中です。

また改めて記事にしていきたいと思います。

最後までお読みいただいてありがとうございました。

↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓

PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


コメント

タイトルとURLをコピーしました