家計簿との戯れ♪

お金のなる木 家計管理・蓄財

倹約を心に誓ったその日から

家計簿が趣味になりました。

見える化

先日、夫の賞与を

家計簿にウキウキと入力♪

用事はそれだけなんですが

ついでにいろいろ眺めます。

最近の関心は

光熱費です。

かなり値上がりしましたからね。

今年は電力会社を乗り換え

でんきアプリを導入したので

そこそこ節電できてると思うけど

去年と比べてどうなのか

知りたくなりました。

そこで見える化。

こうすると一目瞭然!

6月下旬からでんきアプリを使い始めて、

夏場は去年よりも使用量が少なく済みました。

先月今月は上回っていますが、

値上がり率2割としても、善戦しているのが

わかります。

ガス料金も日々の利用料金がわかる

アプリができるといいんだけどな。。。

見える化の効果

電気代だけじゃなく、

蓄財の履歴も見える化してます。

これまでは単年でグラフを作っていましたが

今回、蓄財を始めて2年半が経ったので

家計簿をつけ始めた2年半前からの

全期間で資産推移グラフを作りました。

ローンを返済して一度大きく下がりましたが

あとは順調に右肩上がり♪

こうして見える化すると、

ただの数字の羅列の家計簿よりも

蓄財のモチベーションも上がります♡

家計簿は大切

5年前にパートを初めてから

コツコツ覚えたExcelの使い方。

1年前に基礎編の資格も取りました。

おかげで家計簿作りにとっても役立っています。

蓄財はダイエットと似てると思います。

減量目標を決めて、

食事や運動などを計画して

日々コツコツ実行する。

そして、現状把握のために

マメに体重を計る。

家計簿の予算は「食事や運動の計画」で

体重を計るが「家計簿をつける」に

あたると思います。

家計簿を付けずに蓄財に成功している人も

少なかずいらっしゃると思いますが、

それは、特別なダイエット法で

減量に成功した人がいるのと同じかなと

思います。

他の方法もたくさんあるけれど

蓄財の「王道」は、予算を立てて

家計簿で家計を管理して予算を守る

ことだと思います。

イラスト:とめ さん

家計簿、蓄財にはとっても大切です。

蓄財するなら、一番ラクな方法で、

先ずは家計簿、始めてみるとよいかもしれません。

最後までお読みいただいてありがとうございました。

↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓

PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました