クリスマスも終わっていよいよ年の瀬です。
家計管理に目覚めて1年半、
まるっと1年間管理できた初めの年の結果です。
固定費を減らした1年
昨年後半は主に食費や被服費、雑費の
見直しが多かったのですが、
今年は固定費を見直すのに本腰を入れました。
具体的には
- 携帯電話(機種代金込み)格安SIMに乗り換え
30000円→12000円 18000円削減 - 音楽系サブスク解約2人分
2000円→0円 2000円削減 - 音楽系サブスク加入(家族タイプ)
0円→1250円 1250円増加 - 夫の利用してないサブスク解約
1000円→0円 1000円削減 - TV+インターネット
8600円→7100円 1500円削減 - 換気扇フィルター交換費
1000円→300円 700円削減 - 新聞解約
3700円→0円 3700円削減
月額でかかるものはトータルで25650円
減らすことができました。
そのほかに、
- 年会費のかかるクレカ解約
10000円 削減 - 海外のサブスク解約
(海外単身赴任中に夫が契約してそのままになっていた)
20000円 削減
月額と年額のものを足し合わせて
年間で337800円の固定費を減らすことができました。
来年からは何もしなくても
少ない固定費でずっと暮らせます。
生活の質はほとんど変わっていません。
そのほかにしたこと
そのほかには
- ふるさと納税
- ポイ活
- 利率の高い銀行に預け替え
- つみたてNISA
- iDeCo
も始めました。
ふるさと納税
以前も書きましたが、
返礼品を日々の普通の生活で必要なものに
限定したので、その分の生活費が節約できました。
具体的には米・野菜ジュース・炭酸水・コーヒーなどです。
ふるさと納税のサイトも
ポイ活でメインで使っているものを利用したので
寄付の自己負担額はそれを上回るポイントを
もらえたので逆にプラスになりました。
節約できた額は差し控えますが
強力な家計の助っ人になってくれました。
ポイ活
自分的に使い勝手の良い所をみつけて
そこをメインにネットショッピングをしました。
ポイントに気を取られすぎないように
他のショッピングサイトで
類似商品の価格をチェックして
安くて納得いく所で買うようにしました。
夫婦合わせて約75000円分のポイントになりました。
銀行口座・投資
銀行口座はメガバンクに軸足は残しつつも
証券口座と連動すると利率がメガバンクの
100倍!と言われているネット銀行に
預け替えしました。
利息は半年に一度なので、
まだ実感はあまりありませんが
来年からはほんの少しは家計の足しになりそうです。
100倍でも0.1%ですからね。。。
超低金利時代よ。。。
つみたてNISAも始めて半年、
夫のiDeCoに関しては4か月なので
これらの効果を実感するのも
来年以降になると思います。
感想
固定費を見直すのは
いろいろ調べたり、
手続きしたり、
ちょっと手間でした。
でも今は、
何もしなくても月に2.5万円以上
支出が減らせているので
労を取った以上の効果実感しています。
投資も同じで、
証券口座を作ったり、
投資商品を選んだり設定したり
いろいろと手間はかかるのですが
今後に期待です。
投資は元本割れのリスクもあるので
ご自身の責任のもとよく検討しましょう。
ポイ活も、ポイントに踊らされて
無用な支出のないように気を付ければ
収入源のひとつになります。
ちょっとした手間で
年間41万円+αを節約できて
生活の質はほとんど変わらないのです。
すごいですね~。
結果
今年の初めに立てた貯金の目標は
途中いろいろあって、
年の半ばには下方修正か??
と弱気になった時期もあったのですが
結局は大きく上回るかたちで達成できそうです。
今回書いた固定費を減らすことに加えて
変動費も去年から見直して減らしたので
月の支出は管理する前よりも5万円以上
減らせています。
管理してなかった頃はかなり使ってたので
本当はもっとだと思います。。。
子ども費が恐らくMAXであろう今年に
この結果を残せて安心しました。
これまでの家計管理に無頓着だった日々は
何だったんだ??
って、過去の自分にツッコミ入れたくなりました。
来年も明るい老後生活に向けて
生活の質を下げない節約に
励みたいです。
最後までお読みいただいてありがとうございました。
↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓
コメント