家計簿

家計管理・蓄財

家計管理に家計簿は欠かせません。
今日は私の趣味と化している家計簿について語ってみたいと思います。

先ずはカテゴリー分け

例えば「1か月20万円で暮らすぞ!」と思っても
気合いだけで20万円以内に収めるのはちょっと難しい。。。

そこで使うお金をカテゴリー分けします。

  • 電気代
  • ガス代
  • 水道代
  • 携帯料金
  • 食費
  • 交際費

などなどです。
それを、毎月同じ額使うものと
月によって額が違うものに
さらに分けます。
「固定費」と「変動費」です。

例えば固定費は

  • 新聞代
  • インターネット代
  • サブスクなどの定期購入代
  • 定期券を使っているなら交通費
  • 毎月行くなら散髪代

など

変動費は

  • 食費
  • 外食費
  • 交際費
  • 雑費

などが代表的ですよね。

固定費と変動費は誰でも同じようで
ちょっとずつ違うので
家計簿アプリを利用するときも
自分流にカスタマイズするとよさそうです。

なぜ固定費と変動費を分けるかというと
固定費は決めてしまえば
毎月入力する必要がないからです。

家計簿に入力するのは変動費のみでよくなります。

次はカテゴリーごとの予算を決める

ここが一番の考えどころです。

「1か月〇〇万円以内で暮らす!」と決めたら、
カテゴリーごとにどれくらい使えるのか
よくよく考えて振り分けます。

固定費は額が決まっているのでその分を
1か月に使える金額から差し引いて

残りを変動費のカテゴリーに振り分ければよいのです。

くれぐれも理想額ではなく、
現実的になりましょう。。。

家計簿にカテゴリーごとの予算を入力する

ここで私が実際に使っている自作家計簿のダミーを
見てみてください。

家計簿画像1

変動費と固定費に分かれていて、
変動費は白いラインに予算が入っています。
薄水色のラインに使った金額を入れると
濃い水色のラインに収支が出るようになっています。

固定費は決まった額を入力するだけです。

日々お金をつかうカテゴリーについて

変動費は、電気代や携帯電話代のように
ひと月に1回金額が出るものと

食費・雑費・外食費など日々使うものが
ありますね。
この日々使っている金額を入れるのが
ちょっと面倒。。。
でもがんばりましょう。

先ほどの画像の右横に実はこんな表もあるのです。

家計簿画像2

ここに日々使った金額を入力すると
家計簿画像1の外食費や雑費の実績のところに
自動的に入るようになっています。

ちょっとマニアックでしょうか。。。
趣味ですから。。。

残額チェックをマメにできるように

食費や交際費は月の途中で
マメにチェックできた方が
予算オーバーにならないように
気を付けることができますよね。

そのために変動費はひとつのカテゴリーに
予算
実績
収支
の3行を作っているのです。

試しに入力してみました。

家計簿画像3

だーりん も まみのん も
3000円ずつ外食すると
黄色く色を付けた所のように
今月使える残額がわかります。

さらに下の方の黄色い部分は
今月あとどれくらい使えるのかが
わかるようになっています。

予算を守れる家計簿を作ろう

いかがでしたでしょうか。
ちょっと引いてしまったかな。。。?

Excelでなくても
アプリをカスタマイズしたり
手書きでも良いと思います。

大切なのは
予算をカテゴリーごとに立てるのと
途中であとどれくらい使えるのか
はっきりわかるようにしておくことかなと
思います。

私の自作の家計簿も
日を追うごとに改良されていきました。
最初から完璧でなくて大丈夫です。
まずは家計簿を作ってみるのが
第一歩です。

うまくいき始めると
楽しくなってきますよ~。

おわりに

最後までお読みいただいてありがとうございました。
みなさまの参考になったら嬉しいです。

ランキングに参加しています。応援していただけたらさらにとっても嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


こちらもポチッとしていただけると助かります↓

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました