今年の漢字

日々のつれづれ

今年の漢字は「金」になりましたね。

あなたの今年の漢字は何ですか?

私の今年の漢字は「実」

季節が進んでもう冬ですが
今年の夏は東京オリンピックがあったのでした。

お仕事も殆ど在宅で
お出かけも近所のみだった夏

オリンピックが東京で開催されている
実感が若干薄かったのは否めませんが
たくさんの感動をいただき、
自分を奮い立たせる原動力もいただきました。

前置きが長くなりました。

自分の今年の漢字は何だろう・・・

と、考え、「実」かな、と思い当たりました。

今年はいろいろなことを実行して、
いくつかは結果が出て

そしてゆくゆくは今年起こした行動が
実をつけるといいなぁという思いから。

行動を起こす原動力

今年実行できたことは

  • ライフマネープランを立てる
  • 固定費削減に手を付ける
  • 抵当権抹消登記を自分でやってみる
  • FPの資格を取る
  • MOSの資格を取る
  • 資産運用を始める
  • ブログを始める

といったところでしょうか。

どれもこれまでの私にとっては
ハードルの高い挑戦でした。

なんで今年はいろいろ実行できたのかなぁ。
と、いろいろ思いを巡らせてみました。

それはたぶん、自分のこれからの人生について
以前よりも深く考えたからかもしれません。

そして考えるきっかけをくれたのは
家計管理でした。

去年の6月、「このままではいかん!」
と、突如始めた家計のスリム化。
重くのしかかってきた住民税が発端でした。

はじめはがむしゃらに節約してみましたが

「これはこの先いつまで続くのか?」

「どこがゴール?何がゴール?」

と思うようになり

「私はどうなるともっと幸せなのか?」

とまで考えるようになりました。

振り返る・見直す

節約に励んだ去年の後半、

以前よりも貯金できた実感もあり
嬉しかったのですが

この節約生活を続けられるのか?
そもそも目的とかゴールがないと
続かないよね?

とも思いました。

そこで今年はライフマネープランを見直しました。

ライフイベント表というものですね。

結婚して数年経った若きころ
生命保険に入るのに
保険会社の方に作ってもらったものがありました。

その後夫が手直ししてくれていたものを

さらに突き詰めていきました。

必然的に

  • いつまで働くか
  • 年間いくらずつお金を使うか
  • 年金はいつからどれくらい入るか

などを考えたり調べたりする必要が出てきます。

自分はどうしたいのか?

って考えなきゃならないのです。

出てきた答えは

できるだけ長く自分に合う仕事をしたい
それに対する報酬も多少はいただきたい

美味しいものを食べたり
行ってみたいところに行ったり
そんなことを好きな人とずっとしていきたい

でした。

そして前へ進む

20年専業主婦だったし
若いころに苦労して資格取得したりも
していないので

手に職も、キャリアも何にもありません。

それでもお仕事をし続けるには
パートとは言えども
自分に付加価値が必要だと思うようになりました。

FPの資格はそれとは別ですが
興味があったし
自己研鑽の取っ掛かりとして
取ることにしました。

受験料払って
家族に宣言して

これで外堀を埋めてしまったので
後戻りはできません。

前に進むしかない!

こうやって
FPの資格とMOSの資格を取りました。

MOSは割と簡単なので
資格を持っていてもアピールポイントには
なりにくいですが、

50を過ぎたおばちゃまだけど
一応PC使えます
という証明にはなります。

続けていくには

自分磨きも 資産作りも

途中でやめてしまっては
実りを手にするのは難しくなってしまいます。

続けていくには

周りを巻き込むのが一番!

FP2級も完全独学だったので
ちょっと大変でしたが、

学んだことを夫に話してみたり
学習計画表を作ってみんなの見える所に
置いておいたら

だんだん家族に応援してもらえるように
なりました。ますます後に引けませんでした。

家計のスリム化も

60歳以降の生活をどうしたいか
夫と夢と希望を語り合ったりしたら

いつの間にかとっても協力的に
なってくれました。

大切な家族の協力は強力です!

さむっ

まだまだ道半ばですが
これからも

行動を起こす、振り返る、見直す、
前に進む、周りを巻き込む

で、目指す自分、人生に近づけるよう

始めたことを続けていきたいです。

手前味噌な話で失礼いたしました。

最後までお読みいただいてありがとうございました。

↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓



コメント