更新滞りました💦
今年のGWはお出かけ多めでした
区民の宿
2月末に最愛の猫を亡くしましたが
幼馴染も時を同じくして愛猫を亡くしていました。
その幼馴染から
区民の宿に当選したから
一緒に愛猫追悼会しようと
お誘いがあり
GW前半に有給を足して2泊で出掛けました。
友人の家族も一緒で
適度に観光して夜はしゃべり倒す
とても良いリフレッシュになりました♪

特筆すべきは
区民のお宿のそのお安さ!!
家計の小鬼はすぐにこの話になってしまいますが
なんと休前日一人一泊2食付きで
12000円ですよ!
場所は箱根、登山鉄道の駅から歩ける
好立地、温泉も完備で部屋も広くて綺麗✨
自治体の財政状況により
保有施設や補助には差があるとは思いますが
それなりの住民税を納めておりますから
こういったサービスは調べて利用しない手は
ないですね。
我が街の自治体サービスも要チェックだわ!
と思いました。
会いに行こうキャンペーン
心構えのないまま愛猫を亡くして痛感したのが
今の健康も、周りの大切な人も
永遠ではなく
いつ失われるかなんてわからないということ。
ということで、
姉に会いに行きました(GW後半)。
姉は若干病気がちで地方在住のため
上京することもあまりなくて
親より会う機会がずっと少なく
かなりご無沙汰していました。
2人でゆっくり話ができたのは
何と5年以上ぶり💦💦
そこそこ元気そうで安心しました。

これからは定期的に会いに行こう、
行動を起こすきっかけをくれた
亡きお猫さまに感謝。。。
奥多摩へ
そして一昨日は
夫さまとのGW唯一のお出かけで
奥多摩湖へ。
奥多摩駅から行きは湖までバスで
帰りは歩いて戻りました
10Kほどの道のりでしたが
アップダウンが結構あって
かなり良い運動、今日は筋肉痛です💦
つり橋があったり、

途中猿の一家に遭遇するなど
なかなかのアドベンチャーでした。
しかもGWなのに人が少なく
穴場だったかも??
10Kウォークの後のビールは最高でした✨

1日中遊んでかかった料金は
交通費+ランチ代+ビール代で
2人で1万円弱でした。
なかなかのコスパ✨✨
残りは家事
連休残りの2日は溜まった家事と
季節品の入れ替えなどで終了~
今年は
温泉旅行で愛猫を追悼しつつリフレッシュ
普段会えない大切な人に会い
夫婦のお出かけ兼運動も忘れずに
(ついでに溜まった家事も)
と、いろいろ網羅できたGWとなりました。
かかった費用はかなりざっくりですが
ざっと62000円
(奥多摩は夫婦2人分で、お土産代込み)!
なかなか善戦したと思います。
また明日からお仕事頑張ります!
最後までお読みいただいてありがとうございました。
↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓




コメント