貯まる生活(行動編)4

蓄財ねこ 家計管理・蓄財

浪費主婦が蓄財主婦に変貌する軌跡です。

前回の投稿はコチラ↓

これまでのあしあと

2年前の6月、

これから毎月お給料から差し引かれる

我が家にとっては高額な住民税

その穴埋めをすべく節約を心に誓い

自分費を一旦ゼロとし、さらに

コロナ禍で外食の代わりにしていた

デリバリー・テイクアウトを

自炊に変えました。

さらに、にわか家計簿をつけて

大まかな出費を明らかにし

スーパーでは高い食材を安価なのもへ

シフトして買うことにしました。

________________

節約蓄財情報を読み漁る

ここまでで、思いつく節約は

し尽くした、と当時の私は思いました。

でも、これで増えた住民税分を

相殺できるとは思えません。

更なる効果を求めて

ネットで節約蓄財情報を読み漁りました。

「お金持ちがしてること」

「お金の貯まる行動〇選」

みたいなものです。

読むにつれ、自分のしてることは

まだまだ序の口なんだと思い知りました。

仕入れた情報の中に

節約は固定費を見直すのが王道

というのもありましたが、

当時の私にはハードルが高くて

行動に移せたのはもっと後でした。

いろいろ読み漁ったおかげで

それなりに知恵がついたのと

何よりもやる気を維持できました。

蓄財情報をは今でも読んでいます。

スーパー発行のクレジットカード

集めた情報から、次にしたことは

よく行くスーパーが発行している

クレジットカードを作ることでした。

これまではエアラインのクレカを

メインで使っていました。

マイルが貯まるのは良いのですが、

それを旅行や機内販売などに使うので

どちらかというと贅沢寄りな使い道。

しかもコロナ禍で旅行には全く使えません。

これも我が家にとっては大決断だったのですが

そのエアラインのクレカの代わりに

スーパー発行のクレカを日常の買い物に

使うことにしました。

このカード、今となっては幻ですが、

当時は特定の日にそのクレカで買い物すると

お買い物代金が5%オフになりました。

食費が莫大な我が家にとっては

毎月数千円の割引になります。

これは大きいです。

エアラインのクレカは夫が気に入って

使っていたので、

夫から圧の弱い抵抗がありましたが

私の身を切って(??)倹約に励む姿を前に

結局は夫もスーパーのクレカを作ってくれました。

これを機に出費を減らすだけでなく

お得に買うことを覚えました。やっと。。。

つづく

最後までお読みいただいてありがとうございました。

↓ご訪問のしるしにポチッとお願いいたします↓

PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました