日々のつれづれ

大出費の序曲??

家周りの必需品、買い替えタイミングか一気に来たようです。買わない生活、でも買わないわけにいかない!
すきなもの、すきなこと

また、持ち物の手入れ

長年放置していてひどい状態になっていた鞄を手入れして何とか使えるようになりました。良いものは長持ち。
家計管理・蓄財

auでんき開始

auでんきに切り替わりました。まだ一週間足らずですが、感想とリポートです。
すきなもの、すきなこと

今日はプチ使う日

夫婦一緒に有給休暇を取ってわざわざ都会の映画館に行きました。
家計管理・蓄財

電気代削減の最適解

電気の契約をやっと!乗り換えました。使用電力をアプリでチェックしてこれから節電に励みます!
家計管理・蓄財

買わない生活ポイント5選

お金の使い方をよく考えるようになって丸2年、我慢は初めの数か月くらいで、どんどん快適になりました。
ヘルスケア

私の更年期6月

恒例の更年期レポートです。ちょっと不調が増えましたが、果たして更年期のせいなのでしょうか。。。?
ヘルスケア

コロナ陽性ホテル療養日記*Final

夫、11日間の隔離療養を終えて、やっと帰宅しました。ホテル療養日記最終回です。
日々のつれづれ

給湯器壊れる!?

給湯器の電源が入らずお湯の無い24時間を過ごしました。お湯が出るってありがたい。
すきなもの、すきなこと

吉祥寺小ざさの羊羹

入手困難と言われている吉祥寺の老舗和菓子店「小ざさ」さんの羊羹を並んで買ったお話です。
タイトルとURLをコピーしました